



小さな手芸屋さんとは



ルサージュ留学中のパリ生活
小さな手芸屋さんはスパンコールとビーズの刺繍のお店です。
このお店を始めるきっかけとなったは、フランス・パリの刺繍学校ルサージュに留学をしていた時のことです。 長年の夢でずっと憧れていたオートクチュール刺繍を習っていました。 見たこともないような綺麗なスパンコールやビーズを使って、まさに芸術的な刺繍ができるのがとても幸せでした。
そろそろ帰国が近いという時、「日本ではこんなにいい材料は手に入らない、どうしたらオートクチュール刺繍を続けることができるだろう」と思ったのです。 この刺繍には糸通しスパンコールが必需品です。日本では見たこともなかったスパンコールです。

美しいスパンコール
私が材料を必要としていたように、同じような境遇の人がたくさんいるのではと気づきました。 日本に帰っても作品作りが続けられるように、刺繍を諦めなくてもいいように、何か自分でやってみようと、それがきっかけとなり小さな手芸屋さんができました。
今ではたくさんの方にお喜びいただけるお店となり、少しずつですが、夢のオートクチュール刺繍の世界を広げられていると感じます。
物作りの喜び、好奇心、そして美しさ、これからも発信し続け、多くの方に届いていけばと思います。
小さな手芸屋さん 店長 フィロザ 美南
小さな手芸屋さん 店長
フィロザ 美南
お取り扱い店舗

3階 Bフロア ビーズ売り場
住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿3-23-17
Tel:03-3352-5411
営業時間:※ 短縮営業中 11:00〜20:30(当面の間)
定休日:不定休、
<年末年始>
12/31(木) 11:00〜18:00
1/1(金) 休業
1/2(土)〜 11:00〜20:30
関連書籍紹介

出版社:日本文芸社
著者名:Yukari Iwashita【制作協力】/Apollon【監修】
発売日:2020年02月8日
サイズ:22×22cm/95ページ
ISBN:9784537217728
材料提供
専門的なテクニックを、わかりやすいプロセス写真で解説。
ひとつひとつの動作や、テクニックの仕上がりイメージもわかりやすいでしょう。
オートクチュール刺しゅうははじめてという人もトライしやすく
普段のファッションに取り入れやすいアクセサリーや小物を掲載。
さらに、とびきり華やかで美しいヘッドドレスなど
オートクチュール刺しゅうならではの魅力が伝わる作品もご紹介します。

出版社:朝日新聞出版
発売日:2019年2月7日
サイズ:B5判並製 128ページ
ISBN:9784023332386
作品提供(図案・レシピ)
・バングルーp.70-73
・リボンのバッグチャームーp.74-78
・つけ襟風ネックレスーp.79-83
・フラワーポシェットーp.84-89
・花のつけ襟ーp.91-93
リュネビル刺繍の技術指導、ハンドモデルとして協力。(p.48-57)
その他、写真提供、材料提供。
オートクチュール刺繍とは、高級な仕立服=オートクチュールに施す煌びやかな刺繍のこと。
フランスのアトリエで長年培われてきた技術やアイデアを、初心者でも楽しめるようかみ砕き、ていねいにプロセス写真で紹介。
小さな手芸屋さんなど超人気作家4人の競演。

出版社:朝日新聞出版
発売日:2018年6月20日
サイズ:B5変判並製 192ページ
ISBN:9784023332140
作品提供(図案・レシピ)
p.36-37
・大人柄ビーズポーチ (p.136)
・ゴールドフラワーのブローチ(p.135)
・シルバーフラワーのブローチ(p.135)
・スパンコールの花のコーム(p.139)
・小花柄の丸型ポーチ(p.138)
取材協力:オートクチュール刺繍コラムーp.41
シンプルなステッチからビーズやスパンコールを用いたもの、
ウール刺しゅうなど、さまざまなジャンルの刺しゅうが詰まった一冊。
柄も、幾何学やボタニカル、動物、食べ物、アルファベットなど多様。
刺しゅうにまつわる基礎知識コラムも充実。初~中級者向け。
社会貢献への取り組み
相次ぐ自然災害や新型コロナウイルス感染症の拡大など、社会全体の揺らぎを実感するにつれ、何らかの形で社会に貢献できれば、と考えるようになりました。
人や社会、環境に思いやりを持ち、支援を続けるということ。そして未来の子供達に美しいもの(リュネビル刺繍)を残すという大きな希望と目標を抱きながら、今後も続けてまいります。
チャリティ活動
ハンドメイドが好きな人なら誰でも、時や寝食を忘れて、没頭して楽しみたいと思うはずです。
そのためには不安や危険の心配がない、平穏な毎日が何より必要ではないでしょうか。
もしその日常が、災害などの不可抗力によって壊されてしまったら、刺繍どころではありません。
なので、そのような原因で困っている方が、一人でも少なくなれば良いと思い、寄付活動をはじめました。
少しだけでも助けることができたら、それがバタフライエフェクトのように他の誰かの幸せにつながって、みんなが「安定した日常」を送れると信じて、
今後も、日本国内で支援を必要としている方々を援助する為に寄付を続けていきます。
2020年:週替わりセールの売り上げの一部を義援金として、218,535円を日本赤十字社を通じて国内の被災地に寄付をしました。
日本企業応援キャンペーン
色とりどりのビーズやスパンコール、使いやすい糸や道具。
いつでもなんでも手に入るのが当たり前な日本ですが、他の国から見たら、とても恵まれていることです。
好きなものを手に入れて、私たちが創作を思いのままに続けられるのは、材料や道具を作ってくれるメーカーさんのおかげです。
この恵まれた環境を維持するため、そして、コロナで苦しんでいるかもしれないメーカーさんを助けるために立ち上がろうと思いました。
日本の優れた技術から生まれた素晴らしい材料たち、それを見つけて、仕入れて、お客様に販売するということ。
【 小さな手芸屋さん 】が仕入れをすることで、メーカーさんに資金が渡って、少しでも助けになるかもしれない、、、そう願って、魅力的な材料を販売するキャンペーン企画をはじめました。
脱炭素化(地球環境保全)

興味を持っていること・好きなことは、誰しも誰かに伝えてみたいと思うのではないでしょうか。
身近な例えでは、「〇〇が美味しかった」と家族や友人に話したり、心にグッときたものを写真に残してSNSに投稿したり、、、
私たちは、この刺繍が大好きで、本気で美しいと思ってやっており、それを伝えて残したいと願っています。
同世代や目上の方だけではなく、これからを担う子どもたちや、まだ生まれていない世代にもです。
ヴィンテージやアンティークの美しい作品のようにいつまでも残り、そして現役として使える技術として伝えて、いつまでもこの美しい刺繍がある世界。
そのために、この素晴らしい地球環境がいつまでも長続きするように、未来の子どもたちにも同じくらいの豊かさを持って生きてもらえるように、私たちが今できることを取り組んでいきたいと思っています。
活動の電力を再生可能エネルギーに変え、二酸化炭素の排出を抑制し続けること、
梱包資材から捨てられるプラスチックゴミの軽減をはかることと、梱包における顧客満足度をあげること、
ゆくゆくは、配送や仕入れにかかる二酸化炭素の排出をカーボンオフセットできるように取り組んでいきます。
オートクチュール刺繍のお店 小さな手芸屋さん
販売業者 小さな手芸屋さん
運営統括責任者名 フィロザ美南
郵便番号 223-0052
住所 神奈川県横浜市港北区綱島東1-16-23-405(実店舗はございません)
電話番号 045-642-4992/070-6646-8407
メールアドレス shop@petitemercerie.com
ホームページアドレス https://petitemercerie.com/
おすすめアイテムフランス製スパンコールやチェコビーズなど
作品の表情を作るものたち
-
【福袋】アニバーサリーラッキーバック 数量限定 ヴィンテージづくし2021
5,980円 (税込) -
特小ビーズアソート 雨上がりのピンクスカイ made i n Japan【TOHOビーズ】
998円 (税込) -
【ミクロなパール】1.5mm 丸パール ホワイト
698円 (税込) -
【オートクチュールスパンコール】4mm平 パールライトピンク 2010 Paris collection1,298円 (税込)
-
【チェコ製・糸通しビーズ】12/0 内角 ディアモンテシルバー998円 (税込)
-
【糸通しスパンコール】4mm ソレイユピンクゴールド【1000枚】
1,798円 (税込) -
【オートクチュールスパンコール】4mm平 パールムーンライトグレー 2010 Paris collection1,298円 (税込)
-
【オートクチュールスパンコール】4mm平 シェルオーロラシトロンクリーム 2019 Paris Collection1,298円 (税込)
-
キット コサージュ カメリア リュネビル刺繍でもビーズ刺繍でもできます
14,278円 (税込)

