刺繍キット マットシルバーのブローチ リュネビル刺繍でもビーズ刺繍でもできます

刺繍キット マットシルバーのブローチ リュネビル刺繍でもビーズ刺繍でもできます 刺繍キット マットシルバーのブローチ リュネビル刺繍でもビーズ刺繍でもできます 刺繍キット マットシルバーのブローチ リュネビル刺繍でもビーズ刺繍でもできます
刺繍キット マットシルバーのブローチ リュネビル刺繍でもビーズ刺繍でもできます 刺繍キット マットシルバーのブローチ リュネビル刺繍でもビーズ刺繍でもできます 刺繍キット マットシルバーのブローチ リュネビル刺繍でもビーズ刺繍でもできます
価格 8,990円 (税込)
在庫数 売り切れました
SOLD OUT
再入荷通知登録

この商品について問い合わせる

特定商取引法に基づく表記(返品など)

刺繍を作って & 身につけて楽しむ モードなブローチキット

ビーズ刺繍でも、リュネビル刺繍でも作れる、ブローチのキットです。

このキット1つで、2つのデザインのブローチをお作りいただけます。

初級の方でも作りやすいように、デザインやレシピを工夫しました。
慣れた方なら気軽に取り組んでいただけるはずです。

刺繍に使うテクニック

● ビーズ刺繍で作る場合(ビーズ刺繍針を使って)、、、

  • ビーズとスパンコールを線に沿って縫い付ける
  • ビーズとスパンコールを一緒に縫い付ける
  • エクラやラインストーンを縫い付ける

● リュネビル刺繍で作る場合(クロシェを使って)、、、

  • ビーズやスパンコールをチェーンステッチで付ける

● そのほか、「下書き」と「仕立て」が必要です

レシピには、下書き・刺繍・仕立て方の説明と図解が掲載されています。
また、実物大の図案・完成形の拡大写真も同封しています。


レシピで説明のない技法は以下です。

  • ビーズ刺繍針に糸を通す方法や玉結びのやり方
  • リュネビル刺繍のチェーンステッチの具体的な技法
    基本的な動作は 「リュネビル刺繍のやり方動画」にて詳しくご紹介しております。ご参考ください。

学べるテクニック

このキットでぜひ学んでいただきたいのは、仕立てのやり方です。
失敗が少なく、手軽にできる方法でレシピを作りました。
仕立て用にご用意いただく道具も、手近なお店で揃えられるものを選びました。

刺繍キット制作の流れ

  1. 生地(オーガンジー)に下書きをします
  2. 刺繍枠に生地をセットします
  3. 刺繍をします *図案の指示と、レシピの説明を照らし合わせるように刺繍を進めてください
  4. 仕立てをします
  5. 完成です

刺繍キットに入っているもの

*キットには必要用尺分のみ入っています

  • ブローチピン

お客様にご用意いただくもの

  • 下書き用のトレーサー(インクの出なくなったボールペンなどでもok)
  • マチ針やシルクピン
  • 布切りハサミ
  • 接着剤(木工用ボンドでもok)

リュネビル刺繍で作る場合に必要な刺繍道具はこちら

刺繍キットの難易度

初級レベルの方から中級者向け

刺繍キットの作品サイズ

作品の出来上がりサイズ大 約4.5cm x 4.5cm、小 約3.5cm x 3.5cm
マットなシルバー
用途ブローチ
配送メール便、宅配便