糸立て Lotus ナチュラル【Apollon】同梱不可 お取り寄せ品

価格 13,200円 (税込)
個数

この商品について問い合わせる

特定商取引法に基づく表記(返品など)

【ご注文前にお読みください】

こちらの糸立てはお取り寄せ商品です。配送までに10日から15日かかります。
万が一、メーカー欠品の場合はご返金いたします。

その他のapollon社製品も一緒にお取り寄せ可能です。
ご希望のお客様にはカタログをお送りいたします。ぜひお気軽にご相談くださいませ。

他商品と一緒にお求めいただけません

商品代金の他、配送料金がかかります。
また、他の商品と一緒にお送りできません。
ご了承くださいませ。

刺繍や手芸の時間を豊かにする、美しいお道具たち

質の高い日本製の刺繍道具で有名な「Apollon」社製の木製糸立てです。

美しいシェイプと装飾、なだらかな手触りの仕上げを実現する、高級感のある木材が使われています。
日本の木工製品の産地の一つ、静岡の熟練の職人たちが作り上げたこだわりの一品です。

この糸立ての中心には、マグネットが内蔵された針休めが作られており、刺繍中や休憩中に大変重宝します。
見た目だけでなく、実用性も兼ね揃えた商品です。

オートクチュール刺繍だけではなく、キルトやクロスステッチ、フランス刺繍など、様々な手芸にお使いいただけます。

リュネビル刺繍の便利な道具 糸立て

リュネビル刺繍をするときにあると便利なのがこの「糸立て」です。

糸巻きから糸を直接くり出して刺繍をするリュネビル刺繍では、糸巻きを固定していないとコロコロと転がってやりにくいものです。

そんな時、この糸立てがあればやりにくさを感じることなく刺繍に没頭できるようになります。

技術のステップアップを目指すなら、こういう便利な道具を揃えてリュネビル刺繍をするのもおすすめです。

糸立て " Lotus " の使い方

糸立て" Lotus " は、6個の糸立てと、中心の針置きが一体になった構造です。
刺繍枠“ ウルド ” と同じく、職人による美しい木加工の製品です。
また、“ ウルド ” の脚部分と共通デザインを使用し、合わせてご利用の際は統一感が生まれます。

" Lotus " の名の由来はフランス語の「蓮」。
水面から真っ直ぐ気高く立ち上がる美しい形から、インスピレーションを受けました。

  1. 円盤型の木製パーツ表面中央のネジ穴に、同じく木製支柱状パーツのネジを回しながら取り付けます。
  2. 糸立て棒に糸巻きを入れて刺繍に使います。
  3. 支柱のてっぺん、すり鉢状の溝にはマグネット付きでシルクピン、待ち針、縫い針を収納可能です。

25-30mm程度、小ぶりの糸巻きにちょうど良いサイズです。
フィラガン、ギッターマンの糸をご使用の際は同時に6本使用可能。
大きな糸巻きには適しておりません。

使わないときは、パーツを外して収納することができ、場所を取らないのがとても良いところです。
お稽古でお持ちの際も、お手荷物がコンパクトになりかさばりません。

糸立ての詳細

木製パーツのサイズ直径 120mm、高さ140mm
糸立て棒のサイズ直径 5mm、高さ35mm
糸立て棒同士の間隔30mm
重さ220g
材質ヨーロピアンビーチ(ナチュラル色)、マグネット入 日本製
糸立て棒本数6本
数量1セット
配送宅配便